煙火消費中止の判断基準
大府東浦花火大会では、安全を最優先に運営を行っております。
以下の基準に該当する場合は、煙火(花火)の打ち上げを中止または延期とする場合があります。
判断時期:
原則として、当日15時ごろまでに中止判断を行います。
ただし、台風や悪天候などで開催が明らかに困難な場合は、前日等に中止を決定することがあります。
主な中止基準:
- 強風(10m/s超)が10分以上継続するなど、安全に支障をきたす恐れがある場合
- 大雨・落雷等により煙火の実施が危険と判断される場合
- 火災警報の発令、または河川の増水による冠水の恐れがある場合
- 南海トラフ地震に係る注意情報発令時、または震度4以上の地震発生時
- 煙火事故や危険区域への立ち入り等、安全が確保できないと判断される場合
上記のほか、安全確保が困難と判断される状況においても、中止または延期とする場合があります。
中止・延期の決定は、公式サイトおよびSNSにて速やかにお知らせいたします。